ものづくり企業はもちろん、他の企業においても、技術にかかわる知的財産、営業秘密の保護は必要不可欠です。また、近年ソフトウェアやコンテンツといった特殊な知的財産を切り離しては、ものづくりが完結しない時代となっております。さらに、知的財産をめぐる契約関係は、独占禁止法や各種業法の検討といった、特殊な法的見識が求められます。弁護士法人漆間総合法律事務所では、以下の知的財産に関する法務を重点的に取り扱っております。なお、当事務所では、日本工業所有権法学会、著作権法学会、法とコンピュータ学会等に加盟し、最新の情報を取得の上、最良の法的アドバイスを提供しています。
各種ライセンス契約、OEM契約、共同研究開発契約及び秘密保持契約に関する契約交渉・紛争予防・紛争解決
ソフトウェアライセンス契約、ソフトウェア開発委託契約に関する契約交渉・紛争予防・紛争解決
オープンソースライセンスに関する諸問題への法的対応
知的財産を活用したビジネスモデルへの法的助言
技術情報を巡る情報管理方法に関する法的助言
営業秘密管理と先使用権の確保
ブランドビジネスへの商標の取扱いに関する法的対応
WEB上のコンテンツを巡る知的財産権に関する法的対応
特許、商標、著作権等の知的財産侵害対応・訴訟
弁理士事務所と連携した戦略を策定した上での特許の活用